« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »
昨夜の酔いもさめきらない今日この頃
本日は、秘密基地定期交流会です。
前夜の魚介BBQの食材を頂いてきた。
熊さんありがとう~
昨日とは違って、女子率高め
最近秘密基地、女子が元気いい
準備は、ランドシェフとオイさん
シェフは肉担当、魚はオイさん
焼きながら、削いで食べる、シュラスコ?らしい
なんかンピンボケだけど、又来月もよろしく
2014年11月23日 (日) 交流会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
牡鹿は親父の遠足
時々県内外各所から、集まる小集団
おもろいんです。
今回は、牡鹿に集結
焚火で一杯です。
女子率低いので、マッタリ時間が過ぎます。
夢語る親父達
いつもの、集合写真!又飲むべね
親父(大人)の遠足終了
と、翌日宴会を後に、十八成浜のオノさんちを見に行く時
アクシデント発生!脱り~ん
お友達の皆さま、助っ人ありがとうございました。
2014年11月22日 (土) 飲み会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
釣り船をゲットしたので、試し釣り
南三陸町(志津川)湾にマコカレイが乗っ込んでいる
との情報より、清水の親方と行ってきました。
久々のカレイ釣り
前の日から準備万端
職人親方は、釣りも上手
さすがだわ~
ちなみに、この親方とオイさんは、同じ年
怪しい50歳前半
このうれしい表情は、エマージンシ
エンジントラブルから、解放された幸福感満載の顔です。
この程度のトラブル、まっかっかせなさい!
なくるないさ~
気になる釣果は、小型のマコカレイと良型のアイナメ
いつものように,ピチットシートで脱水して、極美味おつまみに
変身です。
2014年11月16日 (日) 釣り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
天気はいいが、時間がない
松島、北上へ移動する時間がないので
地元の川、名取川に繰り出してみた。
流れもよし水深?1m?浅いね
魚いれば、見えますね。
岸からは、気付かないが、意外と浅い
一時間程場所を移動するが、アタリなし
やはり、ハゼの大群はいませんでした。
北上でリベンジ
2014年11月 8日 (土) 釣り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
秋なので、ちょっとお仕事で山形に
行ってきました。
枯れ葉色全開
四季折々、日本に生れて良かった~
公園で一休みも、銀杏並木
いい感じ
一泊の仕事なので、いつもの宿と、いつもの店
何時も満杯ですが、なんとかシェアして座れます。
ボリューム満点のお通しに、牡蠣酒蒸し
プックラ膨らんで、んまいのです。
2014年11月 4日 (火) 出張 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
奥様が上京してきまして、都内を散策することになりました。
二男の大学見学も兼ねて、ビックサイトでは、工作機械展開催中
機械工学専攻の二男を連れて、展示会へ
世界の技術のお勉強です。
屋外ブースでは、世界の出店が沢山
南米メキシコ料理を堪能
うまかとです。
締めは、築地で寿司三昧
歴史のお勉強も少し
締めは、神田で寿司喰いね~
2014年11月 2日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet